2018年4月12日木曜日

5月スケジュール変更あります

5月25日ジャズマルにて川村健さんとのデュオが追加になりました。是非スケジュールチェックしてご都合合わせていらしてくださいね!!

さてさて、昨夜は女子飲みということで、女ばかり6人で四谷のエステティックレストランラボーテというお店に行ってきました。お料理の一つ一つとてもこだわっていらして美味しく、しかも20種の野菜で、その中には珍しいお野菜もあり、私が知らないものも、たくさんありました。

レストランとかで写真撮るの凄く苦手、、、食べることに集中するあまり撮れません。。なので、お友達が撮っていたお写真を拝借。。。










さすがエステティックレストランだけある!!次の日のお肌の調子がいいのと、なんだか身体の内側からポカポカしていました。(若い頃に比べれば少しはマシになったものの、とにかく冷え性なのです。。)最後のご主人手作りのアイスも、これまた絶品でした!!

2018年4月5日木曜日

何もない日が特別な日

ここの所忙しく過ごしています。本当に何にもない日がなくて、何もない日を満喫致しました。家事を一通りして、自画自賛の美味しいパスタつくって、ビールも一杯だけよって飲んじゃったりして、そして、そしてドラマなんかを見つつお昼寝。こんなにのんびりとするのは何ヶ月ぶり?っていうくらいにバタバタ忙しい日が続いていたんだなー。と。そういえば疲れも溜まっていて、気持ちに余裕もなかったように思います。改めて思ったのは料理が楽しい!!という事。あー私ってそいえば料理好きだったんだ。これって余裕がないとわたしにとっては感じることが出来ない事。(更にお料理好きな人は余裕なくても料理する事で癒されたりするのかも?)

エビとブロッコリーのスパゲティ。自分のイメージした通りにできた時、そりゃこれが一番美味しく感じるわけです。





2018年4月2日月曜日

スケジュル更新しました。

今年は桜が早くから咲き、毎年恒例の4月の第一日曜の花見の時には葉桜となっていました。葉桜の様子もその年により違うんだなぁ~と思いました。去年の葉桜は葉桜でも本当にきれいだったけど、今年の葉桜は少し寂しげでした。それでもお花見は盛り上がり、楽しい時間をたくさんの方と共有できたこと、小春日和の中、おいしいお料理にお酒に楽しむことができたこと、いろいろ感慨深く改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。

さて、4月のスケジュール遅くなりましたが、スタートがゆっくりめということで、お許しくださいませ。ご都合のよろしいところでお越しいただけるとうれしいです。


2018年2月23日金曜日

新宿jazz spot J ライブ御礼

新宿Jライブお越しくださいました皆様、ありがとうございます。心より御礼申し上げます。


さて初共演の佐藤浩一さん、とても楽しく共演させて頂きました。伴奏の方にわたしは何を求めているのだろうと、今回改めて考えました。結局は、日々の練習が生きてくる訳だから、自分自身の問題がとても大きく関わるところになるのですが、伴奏の方によって、普段の練習の成果を引き出してくれる場合と、全く何も出すことができなかったと言う事もあるので、勿論普段の練習の大切さは言うまでもないのだけど、そこから一歩前に引っ張ってくれる伴奏者を求めているのかな。これは、他力本願的な考えだけでもないつもりです。


イントロの8小節の中に充分にドラマティックな展開があると、さて、私はどうする?なにしたい??そんな風に考え、イメージして歌い始めるだけで、歌は変わります。そういう自分の中で生まれる変化を求めているのかな。


終わりなき追求が必要。そんなものと出会ってしまったなぁ。。。



新宿Jライブ御礼

新宿Jライブお越しくださいました皆様、ありがとうございます。心より御礼申し上げます。

さて初共演の佐藤浩一さん、とても楽しく共演させて頂きました。伴奏の方にわたしは何を求めているのだろうと、今回改めて考えました。結局は、日々の練習が生きてくる訳だから、自分自身の問題がとても大きく関わるところになるのですが、伴奏の方によって、普段の練習の成果を引き出してくれる場合と、全く何も出すことができなかったと言う事もあるので、勿論普段の練習の大切さは言うまでもないのだけど、そこから一歩前に引っ張ってくれる伴奏者を求めているのかな。これは、他力本願的な考えだけでもないつもりです。

イントロの8小節の中に充分にドラマティックな展開があると、さて、私はどうする?なにしたい??そんな風に考え、イメージして歌い始めるだけで、歌は変わります。そういう自分の中で生まれる変化を求めているのかな。

終わりなき追求が必要。そんなものと出会ってしまったなぁ。。。

2018年2月17日土曜日

サテンドールライブお礼と羽生くん

サテンドールライブ沢山の皆さまにお越し頂き大変盛況となりました。ありがとうございました。
私が取り纏めのライブで、それなりにないなりの責任感を持ってみんなに協力してもらい無事終えた事何よりホッとしています。

それでも自分自身多々多々反省はあります。。

いやー日々の練習の大切さ、特に私の様な不器用な人間にはそれしかないんだなと改めて感じたライブになりました。また先日の羽生くんのショートプログラムの演技をみて、彼のショート前のコメントを聞いて、これ以上ないというくらいの事をやってきた。そんな風に言える努力、肉体的にも精神的にもギリギリの毎日を送ってきてたんだろうな。私は言い訳して練習休んでみたり、いっぱいだけ呑んでみたり、、、はっきり言ってダメ人間。今の自分の持ついまの課題もまだクリア出来てないのに。あまりにも自分に甘過ぎる。

老体にムチ打ってやるしかない。好きなことを頑張れないで、何ができる?おい百合子さん?昨日黒ニンニク買ってきました。疲労回復のためにいい黒ニンニクと、クエン酸をたっぷりとって言い訳なしでとりあえず自分で見えている、目の前の課題に取り組んでいきます。









メンバー
LiLi
中村真理子
白土幾美(p)
荒井美咲(b)
鈴木梨花子(ds)
and わたくし

2018年2月1日木曜日

ハグの文化と、皆既月食と、、、

誰かのフェイスブック投稿にもあったけど、私もそう思います。

悲しかったり、嬉しかったりした時にハグしたい気持ちが湧き上がってきます。たぶんそれって本当はとても自然な衝動なんじゃないかなっ。

先日、ワンコが咳をしていて、とても気になったので、獣医さんに連れて行きました。獣医さんの入り口の所で、声をころして泣いている女性がいました。その場所でないていること、容易に想像出来る彼女の悲しみが伝わってきてフワッとハグしたい気持ちになりました。あー。そか。出来ないよね。すんでの所で抑えたけど、、、

昨日は、ライブを最後まで凄く集中してお付き合いくださった外国のお客様がいらして、お声がけしたら、とても素晴らしかったし、あなたには才能があります。って。あんまり嬉しくって、やっぱりハグしたかったけど、またまたすんでの所で抑えました。笑

言葉を超えるコミュニケーションがあるのに、それが思うように使えない不自由さを感じる今日この頃です。


さて、昨日の皆既月食共演のピアニスト白土さんとみました。なんか、クーデターが見えそうだよね。と白土さん。。笑
え?あれ?なんか違くない?2人とも違いには気がついてるんだけど、なかなかクレーター!!が出てこない!!2人で大爆笑!!白土さんは、演奏は、もちろん!!スタイル抜群で、美人で、ちょっと近寄り難い雰囲気があると感じる人もいるかもだけど、実はお茶目でかわいい人です。2/14サテンドールライブでまたご一緒するのが楽しみっ!!