2025年5月9日金曜日

雨にも負けず

雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な体を持ち
欲はなく
決していからず
いつも静かに笑っている
一日に玄米四合と
味噌と少しの野菜を食べ
あらゆることを
自分を勘定に入れずに
よく見聞きしわかり
そして忘れず
野原の松の林の陰の
小さなかやぶきの小屋にいて
東に病気の子供あれば
行って看病してやり
西に疲れた母あれば
行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば
行って怖がらなくてもいいと言い
北に喧嘩や訴訟があれば
つまらないからやめろと言い
日照りのときは涙を流し※
寒さの夏はオロオロ歩き
みんなにでくのぼうと呼ばれ
褒められもせず
苦にもされず
そういう者に
私はなりたい


私もなりたい。

けど難しい。

特に、ここ!!

あらゆることを
自分を勘定に入れずに
よく見聞きしわかり
そして忘れず

尊敬できる自分に近づこうという、志はもっていないとなと、ふと今日思った。


2025年3月25日火曜日

4月スケジュールと5月

 4/1(火)スピークロウ(関内)

https://speaklow.shopinfo.jp/


すっかりお馴染みになった、恭子さんとのデュオです!!

神多恭子(p

長島百合子


4/9(水)Apple(関内)

https://blog.goo.ne.jp/jazzlivebar_apple/e/e79227740cdd182f57e921fe31b93cf4


Appleママのオススメで実現したデュオ!!初共演の日も素晴らしく楽しかったです。ぜひ聴いて頂きたいデュオです!!

古川奈都子(p

長島百合子


4/15(火)VENUS (関内)

https://www.venus-hk-j.com/


井上ゆかりさんとのデュオが聴けるのはここだけです。みなさまのお越しをお待ちしております。

井上ゆかり(p

長島百合子


4/16(水)Bar Dot cool(静岡市葵区)

http://dotcool.info/


初出演の静岡でのライブです。全てのメンバーと初共演というとても楽しみなライブです!!

大軒聖子(p

小野田健(b

竹村定朔(ds


4/24(木)jazzmal(南与野)

https://jazzmal20090411.wixsite.com/jazzmal


帰玉ライブです。大好きな埼玉でのライブお馴染みのお客様とも会える事が楽しみです!!

金子雄太(orgp

長島百合子


4/26(土)ガットリベロ(中山)

https://earthecoenterprise.com/GattoLibero/s_shop_index.cgi


地元中山でのこちらのお店最後のライブがこのデュオであることとても嬉しいです。

川村健(p

長島百合子


4/27(日)P’s bar(池袋)

https://psbar.net/access


わたしにとって最も古いデュオ!!素晴らしいぱいせん加藤泉さんとのデュオです。

加藤泉(g

長島百合子


5/1 スピークロウ(関内)

5/9 (金)Apple (関内)

5/12(月)VENUS(関内)

5/17(土)Swing(銀座)Swing Cats 

5/27(火)音空間Circle(大口)

2025年3月20日木曜日

ふと思い出したこと

 私が小さな頃、いまよりもまだまだ戦後が新しい時期だったと思います。

きっと今の若い人たちは、戦争というものが私たちよりは少し遠いものの様に感じてるんではないかなと思います。


はだしのゲンとか、戦争に関するものをよく見させられた時代だったと思う。

小学校低学年の頃なのかな。戦闘機の音がしたり、みえたりすると戦争が始まったらどうしよう、もしかしてこの飛行機は、もしかして?!なんて考えた事もありました。


ロシアとウクライナの戦争を見ていても思うのが、戦争は突如始まって、そして一度始まってしまうと何年も何年も終わりが来ない。。。ということ。そしてどこの国でも、戦争が突如始まる危険性はあるかもしれないということ。いま起きている他国の戦争は決して他人事ではないという事。


ここは厚木基地がわりと近くにあるから?!なのか戦闘機の音がしてふと小さな頃の不安を思い出して書いています。そしてただただ平和を願うばかりです。



2025年2月23日日曜日

3.4月スケジュール

  3/2(日)大島コーヒー(野毛)

https://www.ohshima-coffee.com/


日曜日の夕方からのんびり楽しんで頂けたら嬉しいです‼︎

神多恭子(p

長島百合子


3/6(木)Venus(関内)

https://www.venus-hk-j.com/


いつも楽しい雰囲気に包まれた温かい雰囲気のライブになります。

p

長島百合子



3/8(土)Ben Tenute

045-263-6778

神奈川県横浜市中区弁天通3-48 弁三ビル 1F

https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14087554/


コトブキさんとのライブはガハガハ楽しいライブになります。是非是非皆様のお越しお待ちしております。

斉藤コトブキ(g

長島百合子


3/11(火)Apple(関内)

https://blog.goo.ne.jp/jazzlivebar_apple/e/e79227740cdd182f57e921fe31b93cf4


井上さんとの共演も3回目となります。精進しないとなと思わされるライブができる幸せを満喫したいとおもいます。

井上智(g

長島百合子


3/18(火)スピークロウ(関内)

https://speaklow.shopinfo.jp/


恭子さんとの共演は今月2回目。仲良しコンビのライブ、ぜひお越し頂きたいです。

神多恭子(p

長島百合子


3/22(土)P’s Bar(池袋)

https://psbar.net/live


今回はサタデイナイトライブ!!お馴染みまさみさんとです!!

佐藤まさみ(p

長島百合子



3/24(月)ぴあにしも(川崎)

http://pubhpp.com/


こちらはお料理が美味しい!!そしてお酒好きの方に嬉しいメニューばかり揃っています!!

星野まさき(p

吉川大介(b

長島百合子



4/2(水)スピークロウ(関内)

4/9(水)Apple(関内)

4/15(火)VENUS (関内)

4/24(木)jazzmal(南与野)

4/26(土)ガットリベロ(中山)

4/27(日)P’s bar(池袋)

2025年2月20日木曜日

米子鬼太郎空港から出雲縁結び空港までの旅10

 この辺りには本当に神様がいるかもしれない。

そんな事を思わずにはいられない土地。

朝になり、今日で最後かと思うと2泊3日ずっと一緒にいたお二人と別れる寂しさ、この土地を離れる寂しさがありました。


まだ息子が小さな頃、お友達が帰る時お見送りが出来ないでカーテンに隠れてしまっていたのを思い出しました。ちゃんとバイバイしよう。私は息子に言ったけど、あの時、お友達と遊べてよかったね。楽しかったね。それだけに寂しい気持ちになってしまったんだねって言ってあげられなかったんだろう。そんな事を思いました。

飛行機の搭乗口までお二人に送ってもらって、お土産まで持たせてもらって、今、思い返してもなんか泣きそう。

私は2泊3日、お二人といて楽しくて幸せで、それだけにあの搭乗口の寂しさがあったんだな。

お二人に感謝。


米子鬼太郎空港から始まり、出雲縁結び空港までの旅行記、最初こんなに長くなるつもりではなかったのですが、途中からそうだ、自分の旅の忘備録にしよう!!そんな思いから思いの外長くなってしまいました。


読んでくれた皆様、10にも渡る長い旅行記になりましたが、お付き合い頂きまして、本当にありがとうございました。

このブログを読んで、そうだ!!出雲大社に行こう!!行かねば!!と思った方がいたら、出雲大社の大国主命に呼ばれているかもしれません!!


※写真は飛行機の翼。水で色落ちしてるんでは?!と心配になりました。そう見えましたが、なんでしょう?ご存知の方いたら教えてください。

米子鬼太郎空港から出雲縁結び空港までの旅9

玉造温泉、この地域は古くから勾玉を作っていた地域だそうです。そもそも勾玉は、神様を祀る神宝として作られていたそうですが、現在では魔除け厄除け、恋愛成就などなど願いを成就させる為に持つようですね。(買っておけばよかったかな。)

荷物を一度置きに来た時にでーん!!とあったオブジェ。写真撮ったつもりだったけど、撮り忘れていた様。


さて宿に戻るとやっぱり掛け流しのお風呂がついてるスペシャルなお部屋。このお部屋にいるだけで癒しが凄かった!!です!!








さらこのあとはお食事ですが、三人での最後のお食事。カニ🦀もステーキもお刺身も一つ一つが全部美味しかった。

これが最後だと思うとちょっとおセンチな気持ちになりました。






夜の宴会を終えて帰っていくDr.Kの後ろ姿。


つづく

2025年2月19日水曜日

米子鬼太郎空港から出雲縁結び空港までの旅8



 お食事の後はいよいよ島根県立古代出雲歴史博物館へ。


ここでみたものの中で一番印象的だったのが、とにかく大量の剣。すごくきれいな状態の剣や、刃がボロボロになっている剣などまあ、とにかく凄い本数!!

これだけの剣が必要な時代というのは、なかなか物騒な時代だったんだろうなと思いました。

出雲の国譲りは、戦争で負けた結果だったんじゃないか?!などなど、後からもネットで色々調べてみたり、想像したり、何かを知る楽しさって凄くワクワクする!!学生時代嫌いだった歴史も出会い方によっては楽しめたのかもしれないなーなんて思いました。





先にも書いた様にとにかく空がより青く、雲がより白く、小さな山々がより緑なこの美しさは、この博物館からもみれました。

2025年2月17日月曜日

米子鬼太郎空港から出雲縁結び空港までの旅7

ここは空の青、雲がとてもとても美しく、凄く低いところに雲がある様な感じがします。

おそらくこの辺りの地形のせいなのかな。小高い丘が沢山あるから空はさらに青く、雲はより低くみえるのかもなと思いました。


だからなんでしょうね。八雲とか、出雲とか。


 私とNs.Kは割子そば(わりごそばと読むそう)を

Dr.Kは暖かい天ぷらそばを食べました。

※なんと割子そばの写真を撮り忘れてしまいました、、

私は実は蕎麦好きなのですが、この割子そばは初めて食べました。三段になったお蕎麦を一番上から食べていって、一番上に残った汁を二段目にかけて食べ、二段目に残った汁を三段目にかけて食べていきます。最初の段はシンプルな具材(なんだったかわすれてしまいましたが、薬味的な感じだったと。二段目は山芋、三段目は卵だったような。。
食べてみて、わー!!なるほど!!食べ進めるほどにどんどん複雑な味わいになってくるんだ!!すごいこれは美味い!!

写真を撮り忘れたので、今回は写真なしの活字のみになってしまいました。笑


次は島根県立古代出雲歴史博物館へ


つづく




2025年2月16日日曜日

米子鬼太郎空港から出雲縁結び空港までの旅6



 いざ出雲大社へ!!

出雲大社(いずもおおやしろというそうです。)

その前に今日宿泊予定の玉造温泉に先に荷物をおいてからに!!

玉造温泉は宍道湖から山側へ入っていくのですが、やはり山だからかここは雪が多い!!



出雲大社へは玉造温泉から車で1時間30くらいはかかります。途中の道路は雪だらけで、しかも少し凍っていたのでしょうね。Dr.Kの車はスタッドレスタイヤではあるものの凄く滑って、この道すがらの運転はDr.Kにとってはとっても疲れたと思います。

出雲大社への道はやはり険しいものなのだななどと思いました。(助手席に座っていただけのゆりっぺが何を言うか!!とおおくにぬしのみことの声が聞こえてきそう。)


出雲大社に近づくにつれ、雲の隙間からの青空が広がってきています。

本当は海岸からお参りをするらしいのですが、時間の兼ね合いもあり、最後の鳥居から入りました。


噂では聞いていましたが、おそろしく太いしめ縄にびっくり!!












この奥にご本殿があるとのこと。

手と口を清めて本殿の前まで来ると、なんだか、ピリッとする緊張感ありでお願いすることとか、心得とか全部真っ白になり、2礼4拍手1礼したものの半ば放心状態の様な感覚でした。

私たちは本殿をぐるりと囲む神々をお参りしながら、看護の神様、お医者様の神様、芸術の神様いろんな神様がいる話などをしながら歩くのは、なんだかとてものんびりした安らかな素敵な時間でした。




夜勤明けの昨日とは違い、元気なNs.Kのお腹すいたー!!の合図で私たちは近くのお蕎麦屋さんへ


つづく



2025年2月15日土曜日

米子鬼太郎空港から出雲縁結び空港までの旅5

朝ごはんは宿で私1人でとりました。






前日に宿の方から朝ごはんは鯛茶漬けがオススメとのことで、こちらをお願いする事にしたことをDr.Kに話すと、「あんなもんなんもうまくないけん。」的なことをおっしゃってました。笑


外は雪。とても美しい庭に、凄く上質な朝ごはんもう心も身体も隅から隅まで満たされていっぱいになりました。

ゆりっぺ「庭に出られますか?」

宿の方「さむいし、雪積もってますよ。本当に出ますか?」

ゆりっぺ「はい。出ます。」

宿の方「えー。本当に寒いですよ。」

ゆりっぺ「もしかして変人ですかね?!変人ですよね。」

宿の方「いや。珍しいのでしょうね。ではご案内しますね。」

ここの庭園の庭師さんについてのお話、彼女は足立美術館の庭園よりこちらのこじんまりした庭園の方が好きなこと、かなり古いコーヒーミルは、ここのオーナーのお祖父様がこういう物が好きだったことなど教えてくれながら、庭にでると。



ゆりっぺ「寒いし、忙しい朝の時間にすみません。もう大丈夫です。どうぞお仕事に戻ってください。」

宿の方「そうですか?!わかりました。では中から見ていますね。転んでいたら助けに参ります。」

そんなほっこりなやりとりが旅のいい思い出になるものです。


こちらの庭は彼女の言うように小さいながら、この大きさだからこその美しさ風情があるなとおもいました。






つづく



2025年2月13日木曜日

3月4月のスケジュール

 3/2(日)大島コーヒー(野毛)

https://www.ohshima-coffee.com/


日曜日の夕方からのんびり楽しんで頂けたら嬉しいです‼︎

神多恭子(p

長島百合子


3/6(木)Venus(関内)

https://www.venus-hk-j.com/


いつも楽しい雰囲気に包まれた温かい雰囲気のライブになります。

p

長島百合子



3/8(土)Ben Tenute

045-263-6778

神奈川県横浜市中区弁天通3-48 弁三ビル 1F

https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14087554/


コトブキさんとのライブはガハガハ楽しいライブになります。是非是非皆様のお越しお待ちしております。

斉藤コトブキ(g

長島百合子


3/11(火)Apple(関内)

https://blog.goo.ne.jp/jazzlivebar_apple/e/e79227740cdd182f57e921fe31b93cf4


井上さんとの共演も3回目となります。精進しないとなと思わされるライブができる幸せを満喫したいとおもいます。

井上智(g

長島百合子


3/18(火)スピークロウ(関内)

https://speaklow.shopinfo.jp/


恭子さんとの共演は今月2回目。仲良しコンビのライブ、ぜひお越し頂きたいです。

神多恭子(p

長島百合子


3/22(土)P’s Bar(池袋)

https://psbar.net/live


今回はサタデイナイトライブ!!お馴染みまさみさんとです!!

佐藤まさみ(p

長島百合子



3/24(月)ぴあにしも(川崎)

http://pubhpp.com/


こちらはお料理が美味しい!!そしてお酒好きの方に嬉しいメニューばかり揃っています!!

星野まさき(p

吉川大介(b

長島百合子


3/29(土)Venus(関内)

https://www.venus-hk-j.com/


今月2度目のVENUSです。楽しい夜になること間違いなしです!!

p

長島百合子


4/2(水)スピークロウ(関内)

4/9(水)Apple(関内)

4/24(木)jazzmal(南与野)

4/27(日)P’s bar(池袋)