2013年11月25日月曜日

かぐや姫の物語

竹取物語が、これほどの大作だったとは知りませんでした。学生の時に習ったのは、ほんの一部だったのですね。

今回のジブリのかぐや姫の物語は、ほとんど原作を変えていないらしいです。

前回の風立ちぬを見にいって、これは絶対に見ないとと思い、初日から見に行ってしまいました。
だって、だって、「かぐや姫の罪と罰とは・・・」こんなフレーズ。ついついつられちゃうと思いませんか?それにしても、初日から見に行ってしまうなんんて、なんて私は、野次馬なのっ!!ちょっと、気恥ずかしくなりました。

見方が甘いのか、感受性が鈍いのか、このかぐや姫の罪もこの映画の主題も私には、いまいちわかりませんでした。色や、動きや、今までにない絵は魅力的ではあったものの、長編日本むかしばなしを見ているような・・・。(これって、酷評なのか・・・???)

ただ、この姫は、今までのジブリにないなんとなく艶かしい色気がありました。

最後のお迎えのシーンの音楽も、あ~。そっち系?っという感じでビックリ!!

そうね。そうね。この映画の中には、今までのジブリ映画と違ってビックリ!!という要素は沢山あったと思います。

かぐや姫の物語、とにかく色々な描写がすべて曖昧だからこそ、終わってからも、ずっと心に残ってしまうので、そういう意味でも、この映画の魅力は十分にあったのかな。

でも、このわかんないモヤモヤ感気分わるいよ~。誰かわかる方いたら、解説してっ!!


0 件のコメント:

コメントを投稿