2014年12月26日金曜日

サンタさんへ

日にちは、変わり、昨夜のアコースティックハウスジャムへお越しくださいましたサンタの皆様、ありがとうございました。イブに来なかったサンタがまとめて25日のクリスマスライブにやってきました。嬉しかった!!



クリスマスソングも、今年歌い納め。でも、悔いはありません。一曲一曲、邪心なく、心を込めて歌う事ができたと思います。



ピアニストの岡村さん、ひっさしぶりの越阪部さん、ドラムス羽鳥くん。とってもバランスのよいメンバーに恵まれたクリスマススペシャルライブになりました。スペシャルゲストで、ゆかちゃんも歌ってくれて、華を添えてくださいました。

ライブ後のサコズ飲みも楽しかったな。幸せな1日をサンタさんありがとう!!






2014年12月22日月曜日

美しいクリスマスソング

キリスト教の方々は、クリスマスには、私たちとは違う、特別な思いがあるのでしょうね。

どのクリスマスソングも厳かで、美しいものばかりだなと、このシーズンになると毎年改めて思います。

皆さんが知っている、The Christmas Songも大好きな曲の一つですが、今日は、あまり皆様の知らない曲をご紹介したいと思います。

これは、Ella Fitzgeraldが歌っているものですが、とてもシンプルに歌っているので、曲の美しさと歌詞が心に染み入ります。あれだけ声量も歌唱力もある方ですが、それをあえて出さずにシンプルに歌っています。

クリスマスの夜のお供に。

https://www.youtube.com/watch?v=2X-qV4WSWvg

2014年12月15日月曜日

ストックホルムでワルツを

先日、ボーカリストの石川真奈美さんが観て、感想を少し書いてらして、これは観たいぞっと、
『ストックホルムでワルツを』という映画を観てきました。一人映画鑑賞の度胸はなく、映画マニアの友人に声をかけたら、二つ返事で一緒に行ってくれると共に色々な裏技を伝授してくれました。なるほど、チケット屋さんで購入すると安く観れるのねー!!今回の劇場のチケットは、なんと千円でゲット!!八百円浮いちゃった。ランチ代になるもんね!!


モニカは、実在するスウェーデンのジャズボーカリスト。シングルマザーの彼女は、電話交換手の仕事をしながら、歌手活動をしていました。エラフィッツジェラルドの前で歌を聴いてもらい、誰かの真似では心に響かないと言われ、悩んでいる所を、音楽仲間(後に彼女の一番の理解者で彼女の夫となるベーシスト)から、スウェディッシュで歌う事を勧められ、それがヒットし、国内、外で認められるトップボーカリストになるという、サクセスストーリー。

何より、モニカ役のエッダマグナソン。素晴らしい女優であり、ボーカリストです。本編の歌は、彼女が歌っていると聞いてビックリ!!少し調べたところ、元々が音楽大学を出て、音楽畑の方だったとのこと。納得納得。

スウェディッシュで歌うジャズは、英語よりも暖かい雰囲気になりながら、しっかりスウィングもするから、素敵!!エッダマグナソンの歌は、静かに歌う場面でも、説得力があり、また高音も太く真っ直ぐに張りがある、とても魅力のある声です。

映画をみながら、子供達が小さな頃、父と母が横浜から来てくれて、面倒みてくれたこと、娘がライブ前に緊張している私に、歌が上手く行くようにとお守りをつくってくれ事、そんな事を後から後から思い出して、主役のモニカに重ねて涙が止まらなくなりました。

主役を務めた、エッダマグナソン12/20.21とブルーノート東京に出演するそうです。あー!!行きたいよー!!





2014年12月10日水曜日

Jazz Spot Jライブ御礼

今日、もう日にちか変わり、昨日になりました。Jazz Spot Jライブに、お寒い中、お越しくださいまして、本当にありがとうございました。

よいお年をなんて挨拶まだ早いかと思うけど、もうそんな時期になったんですねー。

今日のライブ、なんと全く録音しなかったー!!(≧∇≦)こんなこと、かなり久しぶりです。という訳で自分の反省は出来ません…。あー。やっちゃったよ。私…。

リンヘイテツさんとのライブは、かなりお久しぶりでした。山口さんとりんさんは、最近ご一緒する事が多いらしく、お互いの役割分担がしっかり出来てるなあーと思いました。

お二人のThere will never be another youは、とても楽しかったな。

最後のクリスマスソングは、発声も少し変えて、厳かにつとめました。キリスト教の方は、自分の宗教の特別な日の曲、特別な思いで作られたのだと思うと、やはりなるべくそのイメージを壊したくないですもんね。

さて、このライブで、レコーディングに向けての課題も、またまた発生しました。楽しみも苦労もつきませんね。でも、だからこそ幸せ。

今日来てくださった皆様のお顔を一人一人思い出しながら、感謝して、今夜はもう眠ります。ありがとうございました。

2014年12月5日金曜日

CDジャケット打ち合わせ

先日、ジャケットの写真の打ち合わせをしました。カメラマンは、以前から、私の写真を撮っていただいている、アサヒカメラでも写真を選出された事のある桑原一悦さんです。

とても丁寧に、こちらの要望や、CDのイメージを聞いていただいて、わたし自身考えていなかったことやイメージ出来ていなかった事がとてもはっきりした様に思います。

アルバム名、ジャケット写真のイメージは…。ナイショ。もう少しお待ちくださいませ。

写真は、打ち合わせの時の、とってもキレイな夜景です。夜のお出かけ、寒い時期ですが、よいものですね。


2014年11月28日金曜日

ご飯を食べて元気になる

先日、テレビで、禅寺体験ツアーなるものが流行っているという特集をしていました。色々と感心するものがあった中で、わたしが一番心動かされたのものが、食事についてでした。

そういえば、最近、何を食べても美味しいと思えない。体調が悪いのかな?なんて思っていた所だったので、ピピっときたのかな。

食事を頂く時には、おしゃべりもせず、音も立てず、静かに、ただ感謝して、食事に集中すること。

最近、考えながらだったり、何かしながら食べる事が多かったな。

そこで、早速やってみました。味わって、感謝して、集中して食べる。


とっても美味しい!!


色々な味の情報が脳に伝達され、更に、栄養が身体に取り込まれる様な気さえしてきました。私達の命は、他の植物や動物の命の犠牲の上に成り立っているもの。そういうことに感謝もせずに、ながら食べは言語道断!!植物や動物のパワーを頂ける様な食事をしないといけませんね。


2014年11月25日火曜日

12月スケジュールアップしました。

12月のスケジュールアップしました。25日はクリスマススペシャルライブもあります。
クリスマスソングの練習もスタートしました。楽しみっ!!

この三連休の真ん中。久しぶりに、学生時代の友人8人集まりました。元々横浜の出身なので、神奈川の友人が多いです。集合場所は川崎。なんと昼間の3時からのスタート。8人って結構大所帯だけど、このメンバーで、社会人になってからも、結婚後も、出産後も、結構定期的に集まっていました。

お互いの環境は随分変化しているけれど、1時間も同じ空間にいると、いつの間にかタイムスリップ。すっかり学生時代の自分に戻って大はしゃぎしていました。今回は、自宅から距離もあるので、一次会のみの参加だったけど、しっかり完全燃焼してきました。
最近、まっこりがすっかりお気にいりの私。飲みやすいし、悪酔いしないし、二日酔いもない。
一度、本場韓国のおいしいまっこりを、トラディショナルな飲み方で飲んでみたいな。

さて、12月最初のライブは新宿御苑の駅から徒歩10分の、老舗ジャズバーJazz Spot Jにて、素晴らしいピアニストリンヘイテツさん、それから尊敬するギタリスト山口友生さんとのライブです。皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。




2014年11月22日土曜日

Jazzmal御礼と、帰り道

昨夜のジャズマルライブにお越しくださいました皆様ありがとうございました。

とても楽しみにしていた、井上祐一さんとのライブ、思った以上に楽しいライブになりました。デュオライブというのは、じっくり相手の音に集中する事ができるので、トリオでの演奏の時とは、また全く違う楽しみがあるなとつくづくおもいました。

ルバートは、その人によって全く違うけれど、最近少しわかってきたのが、主張だけではダメで、伴奏者の息をこちら側も読まないといけないということ。結局は、コミュニケーションなんですね。

さて、昨夜のライブの帰り道、とても嬉しい出来事がありました。

人の波に紛れて、楽譜が入った重いキャリーケースがあるのに、エスカレーターの右側へ。エスカレーターを登らないといけない状況に。すると、後ろに立っていた20代後半から、30代前半の男性が、持ちますよと、すっと私のキャリーケースを持ってくださいました。イギリスでは、よくある光景だけど、日本では初めて!!あ。でも、以前、膝が痛い時に、同じようにキャリーケース持ってたら、おばちゃんが、持ってあげるよ。大丈夫?って。その時もすごく嬉しかった。年齢を重ねた女性の方がコミュニケーション能力が高いので、割と知らない人にも簡単に話しかけたり出来ますよね。(私も含む。)でも今回は、日本の男性も捨てたもんじゃないなと、とても嬉しい夜でした。



2014年11月18日火曜日

ジャズマルライブと、いよいよ始動!!

明日11月21日は、南与野ジャズマルにて、井上祐一さんとのデュオライブです。井上祐一さんとは、初共演です。是非是非お越しくださいませ。

それからご報告。

いよいよ始動です!!

とっても嬉しい事に、最近CDはないんですか?とか、youtube聴いてますよ。と言って頂けることが増えてきました。ずっと念願だった6曲くらいの小アルバムを出す事。力を借してくれるメンバーもほぼ決まり、いよいよ始動です。

考える事、決める事が多くて、不安は沢山ありますが、前進あるのみ!!

発売は初夏~夏になると思います。いい感じのCDにします。みなさまどうぞこちらも楽しみにしていてくださいね。また中間報告もさせて頂きます。乞うご期待!!

2014年11月11日火曜日

ホオキパライブ御礼

昨夜のホオキパライブ、お越しくださり、ありがとうございました。

最近、伴奏を前よりは、聴けるようになったと思います。ただ自分が歌うだけだった所から、すこしの成長だけど、その一歩はとても嬉しいです。

写真は、アサヒカメラでも、選出経験があるカメラマン桑原一悦さんが撮ってくださった写真です。実物より素敵に撮れちゃうっから、やはり写真は、腕が大事ですねー!!





そうそう、この写真でもちょっとわかるかな!?左親指ご心配おかけしました。すっかりよくなり、今日病院にいくと、もう包帯もしなくていいよ。との事。よかったよかった!!

病院から車へ戻るとき、パーキングの機械の前で「いてーっ」という声が聞こえました。見ると、男のひとが左手中指を怪我して、運転しずらそうに、中指を立てながら運転してました。考えたら、私はしばし、親指を立てながらの生活だったけど、あの方は、しばし中指を立てながらの生活。不便なうえに…。親指でまだよかったなぁ。なんてふと考えたり。

昨夜のライブでご紹介した、マレフィセントの主題歌『Once Upon A Dream』はチャイコフスキーのバレー音楽だったのですねー。6分30秒から、メインテーマです。ぜひ聴いてみてくださいませ。

2014年11月5日水曜日

Blue Mood ライブ御礼

更新久方ぶりになります。今まで書くことがなかったわけでもないのですが、ライブ活動に慣れてきた証ではあるんでしょうね。自分の日常となって、真新しい新鮮な気持ちで更新出来ないといけない気がしてたのかもしれません。

少し前から、最近更新してないじゃんと、何人かの友人から言われ、え!?見ててくれたのかい?楽しみにしててくれたのかい?とそれはそれは、嬉しい気持ちになり、こうしてせっせと更新しています。笑。

11月4日のBlue Moodのライブは沢山の方にいらして頂き、大変盛況なライブとなりました。ありがとうございました。

今回は、五人ボーカルの内、一人男性ボーカル。何だかとても和気あいあいと楽屋の雰囲気も明るく楽しかったな。出会いの一つ一つにとても感謝した一日でした。

ステージで歌っている時に、ふと、皆様の顔を見渡して、皆様の貴重な人生の中の貴重なお時間を頂いているんだなと思いました。また、お会いできる日を楽しみにしております。


2014年9月12日金曜日

JAZZ SPOT J ライブ御礼

昨夜のJのライブ、たくさんの方にお越しいただきまして、本当に本当にありがとうございました。

久しぶりにお会いした方も多くいらしてくださったりして、なんともうれしい夜となりました。

さて、昨夜のJは、パリなのか、ホノルルなのか、とてもとても異国情緒豊かな夜となりました。ウクレレにアコーディナと、ギターにピアノ。川村さんにしても、山口さんにしても、本当に多才な方です。

お二人との共演もちょっとだけ久しぶりだったりしましたが、もう本当に楽しく歌わせていただきました。

川村さんのピアノは、一つの世界を作り上げていきます。即興でつくりあげていく劇みたいな。その劇中に私も引きづり込まれていくような感覚を覚えます。本当に不思議なピアノで、共演していてワクワクしてきます。エンディングなんかも、どうにでもしてあげるから、どんとこいや~みたいな。笑

私は、まだまだ音程が安定してない部分や、迷いや、強弱のつけ方、まだまだ荒削りなところが目立ちます。気持ちが前に出すぎちゃうところもあったり、なんというか、テーマはいっぱいです。

本当に、不器用な自分が嫌になるときもあるけど、これが私です。また今日からがんばります。



今回のJライブは、二回に分けての投稿にします。

2014年9月3日水曜日

hookipaライブとライブ後の・・・

昨夜のホオキパライブにお越しいただいた、みなみなさま、遠い所だったり、お仕事を早めに切り上げてきてくださって、お越しくださったり、本当にありがとうございました。

久々の加藤泉さんとの共演でしたが、やはり楽しかった~。ファーストのLove You Madlyでは、スウィングできたと思うんだけどなぁ~。(これから録音聴いて確かめ作業です。)

昨夜は実は、ライブの前に素敵なお店をみつけてしまい、ライブ後の談笑タイムに、よっしゃ行こう!!なんて話になって、さっそく行っちゃいました。こういうノリって大好きなんです。しっかり決めて行動するよりも、ずっとスリリングでときめきが生まれちゃう。

さてさて、そのお店の名前もよくわからないけれど、古民家を改造して、庭園でお酒を楽しむ。これぞ、日本版パブです。そうそうこういうお店が欲しかったの~と、どんぴしゃのお店でした。お庭には、三人のワンコちゃんたちがお迎えしてくれるんですよ。きゃ~!!素敵~!!
ただ、本当に残念なことに、今日で店じまいだそうです。(涙)街の再開発で、立ち退きになってしまったんだそう。古い建物の価値を、まだ理解できてないのかな。戦後の復興の時には、そんな余裕もなかったでしょうに、今は豊かになって、そろそろ古いものの良さを理解し、保存する余裕があってもいいのでは?なんて、本気モードのゆりっぺでした。いやぁ~。本当に残念です。

2014年8月26日火曜日

2014年9月ですよ~!!

9月のスケジュールをアップしました。

それにしてもこの間、2014年が始まったとばかりだと思っていたら、あっという間に9月も、もうすぐそこ。ときの経つのは早いものですね。8月までは、夏。9月は秋。秋になると、冬がもうすぐそこで、クリスマスやら年末やら、そして年明けですものね。こうして、アッという間に歳をとっていくかと思うと、いささか焦ります。

先日、0歳からの幼馴染のみーちゃんと再開しました。0歳からの幼馴染なんて、持っている人の方が少ないんじゃないでしょうか?みーちゃんは、小学校の低学年の時に横浜から埼玉に引っ越しをして、その時は、沢山泣きました。それでも、その後も、交流を持つ事ができていたのは、お互いの親が、連絡をとりあって、お泊り会をしてくれたりしていたからですね。子供って、小さい頃は親の都合で引っ越ししたりして、会いたいと思った友達にも、自分の力だけでは会う事ができないんだものね。本当に感謝です。

この夏の再開は、お互い思い違いがあって、(幼馴染のせいか行動も似てるのかしら?)待ち合わせ場所を勘違い。今は、携帯という便利な代物があるので、それでも、無事大宮駅で無事再開する事ができました。二人で氷川参道をゆっくり歩いて、氷川神社にお参りに行き、参道沿いのレストランでランチをしました。沢山のお話をして、やっぱりなんとなく考え方とかも似てるからかな、こんなに成長(?)しても会いたいと思うのかもしれないですね。それは、それは、とっても豊かな時間でした。



9月は3本のライブがあります。六本木、新宿、永山。偶然ですが、3本のライブ全てが、ギタリストとの共演です。それぞれご都合のよろしい時にお越しいただけたら幸いです。

2014年8月6日水曜日

昨夜の銀座SWING

感謝の気持ち、ライブの感動、勉強になったこと、などなど丁寧にすなおな気持ちで、心を込めて書いたのに、この出来損ないのbloggerめっ!!全部消えちゃったよー泣

というわけで、しばらく立ち直れません。とても素敵に撮って頂いた写真だけ取り急ぎアップ。



2014年8月5日火曜日

明日はスウィングは!!

ボーカリストとして、いつかは出演したいお店の一つでした。

気合い入ってます。初のまつ毛エクステしました。目に悪いと聞いていたので、不安はあったのですが、やはり大舞台です。背に腹は変えられません。とても丁寧にやって頂いて、一時間弱、爆睡。大口を開けて寝てしまいました。バサバサしてるでしょ。(大宮東口のMAQUIAさんにて)


スウィング出演、こんなに早くに、機会が訪れて、嬉しいけれど、やはり正直とても緊張しています。今晩は眠れないかもな・・・。

とはいえ、私は、どこで歌っても、たとえ、どぶ川のほとりだとしても、(誰かの言葉であった気がしますが・・・)手やら、気やらを抜くことはないけれど。明日は、とにかくあんまり力まずに、スウィングできますように。そして空間が素敵な音で満たされますように。

銀座スウィングhttp://ginzaswing.jp/

JR 有楽町駅より徒歩3分
地下鉄丸の内線「銀座駅」(C-9)出口
地下鉄日比谷駅「銀座駅」(C-9)出口
地下鉄有楽町線・銀座一丁目駅

2014年7月31日木曜日

新宿Jライブ御礼と8月スケジュールアップしました。

新宿Jライブに、お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
遠くからかけつけてくださった方、お忙しい中、いらしてくださった方、本当にありがとうございました。

ここ最近、発声を変えました。気がつく方もいるかもしれませんが、何せ楽器を総取り替えという訳にはいかないので、わかる方の方が、少ないかもしれないですね。疲れづらい発声だと思っていたのですが、ライブとなると、脱力がうまくいかず、3rdセットになると、おもったよりも疲れが出てしまいました。発声自体の改善というよりも、うまく脱力ができるようにならないと、思う様な発声ができないので、それが今後の課題かな。

それでも録音を聴いてみると、1stセットの一曲、二曲は、イメージ通りの発声になっていたので、あとは慣れも大事ですね。

さてさて、明日から8月です。8月6日は、なんと、銀座swingに出演です。しかも、な・なんと!稲垣次郎名プロデューサーが見いだす未来のスターJazz Vocalというキャッチコピー!!ひえぇ~!!というか、未来があるほど、若くもなく、すでに人生の折り返し地点を若干過ぎた私が、なんとなくお恥ずかしい気もしますが・・・。ぜひぜひ皆様のお越しをお待ちしております。

お越しになれる方は、ホームページからのアクセスでも結構です。ご都合のよい手段で、ぜひぜひご一報くださいませ。私の方で、お席の予約をさせていただきます。20時以降のご来店ですと、お得な料金になるそうですので、そちらも、どうぞご利用くださいませ。

2014年7月25日金曜日

始まりはいつも雨

今やすっかり、犯罪者になってしまいましたが、始まりはいつも雨。チャゲアスの曲、結構好きだったな。昨夜の突然の雨で、何が始まったか…。

大宮の自衛隊のお祭りには、毎年お邪魔しています。今年は、自衛隊前にずらっと並ぶ、出店が全くなく、いつもと様子が違うなと思いながらも、ポツポツと降る雨に帰っていくお客さんの波も気にせずに、ずんずんと自衛隊の中に入っていきました。入る前には、手荷物検査なんかもあります。

食い意地のはった私達は、とりあえず、焼きそばゲットし、まあ、この雨の中だし、これでヨシとしようなんて帰路につこうとした途端、なんと、雨足は、どんどん増して、動けなくなる程の雨でした。自衛隊の方がテントに入って雨宿りしていっていいですよと、言ってくださり、お言葉にあまえ、しばらく雨宿りしたものの、一向に雨の止む気配は、ありません…。

お祭りの再開が難しいと判断した自衛隊の方々は、近くに足止めされてる人をテントにいれ、更に即座に簡易テントを設営し、雨宿りできるようにしてくださいました。



いやいやいやいや、自衛官は、凄い!!素晴らしい!!びっくりしました。あれ程の雨さえ、全く意に介さずに、市民の為に動いてくれているのです。あっちで、寒いという人がいれば、すぐに、大きなビニール袋を取りにいってくださり、こっちに、腹減ったという子供あれば、カレーを振る舞ってくれたり、やれ、ビールが旨そうだという私に、ビールをご馳走してくれたり、こういう奉仕の精神がある人が自衛官になるのか、それとも、そういう精神が、自衛官になると育つのか。とにかく、あー。日本の自衛官は、世界に誇れる優秀な方々だと聞いた事がおるけど、なる程なーと思う瞬間でした。


最後に色々してくださった方がいたので、近くにいた自衛官の方に、先ほどから、お名前は、うかがわなかったけれど、とてもお世話してくださった方がいたので、お礼を言っておいてくださいと伝えると、誰かはわからないけれど、私達は、みんな一緒なので。と。いやー!!ほんと心に残る、感動の一言でした。

雨が降り始まったのは、ステキな小宴会でした。



自衛官の方々本当にありがとうございました。

2014年7月8日火曜日

昨夜の銀座Mugen

昨夜は、Mugenライブにお越しくださり、ありがとうございました。





ライブの方は、2ndセッションという事だったのですが、楽器をお持ちの方が一人だけだったので、2ndもほとんどライブ形式に近い雰囲気になりました。

最近、発声を変えたり、歌詞をリズムに乗せるという意味が理解できた気がしていたり、装飾の音符の研究をしていたり、今までにないくらいに、練習をしています。というか、今までは、あんまり何も考えずに、がむしゃらに歌っているだけの練習だったので、ちょっと軌道修正。音符を計画的に装飾する。それを録音して、とにかく聴くという練習法にスイッチしました。聴くというのは、本当におそろしい作業です。自分の粗探しをするのって、もちろん勉強にはなるけど、同時にストレスにもなります。高音で細くなる自分の声が気になってきたり、まあ、悪い所が耳につくわつくわ。。。




でも、向き合って、それを改善する努力をしていかなければ、よくなるはずはないので。こうでいたい、こうなりたいという理想を持つ以上、逃げる事はできないもんね。






ここ数日、掴んだ!!というものがあるのですが、それでも、それを本番でそのままに出す事ができるかというと、メンタル面が邪魔をしてうまくいかないんですよね~。これが。2ndセットには、いつも、来てくださっているお客様がいらしてくださった事もあり、リラックスして、少し、練習の成果が出せたようにおもいます。





発声の変更なんて、自分にしかわからないレベルだと思っています。声が急にサラボーンみたいになるわけないし、そんなになったら、おかしな話だし。笑


それでも、今回の発声の変更は、私なりには、結構大きなものでした。とにかく、体のあらゆる箇所に力を入れないというのが第一なので、やっぱりリラックスしてないとできない発声なんです。それから、この発声だと、ほとんど喉が疲れない!!今まで1stセット終わった頃には、喉が疲れて、しゃべってる声も、へんてこになってたんだけど、昨日は全くそれがなかったです。力を入れて、歌うと、音程も悪くて悩んで、練習して、また力を入れて、悪循環だったけれど、やっと一つ抜けられたように思います。完全にこの発声が自分の物になるまでには、まだ時間を要すると思うけど、とにかく今のうちに身体に叩き込まないとね。





*写真は、フルートをされる、本間さんに、撮っていただきました。気の合うメンバーでのライブは、空間が味方になりますね。ありがたい。

2014年7月4日金曜日

マレフィセント  Once Upon A Dream

こんな陽気ですが、皆様はいかがお過ごしですか?

私は、風邪をひいてしまいました。。。もうすぐ七夕ライブ&セッションだし、酷くなる前に、帰国してから、すっかりお世話になりつつある、地元の病院、加藤医院で診て頂きました。

加藤医院は、とっても清潔感のある病院で、スタッフの方々も感じの良いかたばかりで、先生は何人かいるのでしょうか?みなさんお医者様としては、お若いのでは?(町のお医者さんのイメージがおじいさんなので。。。)こちらの話をよく聞いてくださるし、薬もこちらの生活の状況(ライブが近いなどなど)に応じて処方してくれたり、とっても親切です。

7月7日の七夕ライブには、全快しているといいのだけど。。。皆様、ぜひぜひ応援、参加、もちろん両方でも、お待ちしています!!

さてさて、題名のマレフィセント、CMで見るたびに、とっても気になります。おとぎ話を、違う人物から描くって、斬新なアイディアですよね~!!いつも思っていたけど、主人公だけじゃなくって、他の登場人物にも、それぞれに人生があって、思いがそれぞれ違うのに、物語は、一方方向の見方でしか書かれないものね。それが、なんと、魔法をかけてしまった、魔女側を物語にするなんて、これは絶対絶対観なければっと思っています。あんまり期待してるから、期待外れの映画だったなんて事にならなければいいのですが。

すでに、お気づきの方もいるかもしれませんが、この主題歌、「Once Upon A Dream」ですが、「That Old Feeling 」を作曲した、Sammy Fainが作曲した曲です。4ビートで歌うと、違う曲?っていうくらいに、軽快な雰囲気になります。そもそもあのマレフィセントの主題歌、Lana Del Reyが歌ってるやつ、魔女の歌って雰囲気を、醸し出してますもんね。凄い!!

この[「Once Upon A Dream」近いうちに皆様にお披露目できるかな。どうぞ楽しみにしていてくださいませ~!!

2014年6月30日月曜日

7月ライブスケジュールと、たなばたライブ&セッション祭り with Buttercups

最近、すっかりレモン塩にはまっているゆりっぺです。

とっても簡単に作れるのですが、時間は必要。2週間以上経った方が、旨味が倍増してくる気がします。鶏肉につけて待つこと15分、オリーブオイルで焼くのもいいし、ちょっと塩気が足りないな。なんてときにレモン塩を漬けるときに出てくるレモン塩液を足すと、爽やかな塩気と旨味で一味も二味もおいしくなります。

材料も、作り方もいたって簡単。

レモン(ノンワックスのもの)3個
粗塩 500g

上の二つを、交互に重ねて密閉容器に入れて、冷蔵庫保存して、2週間もしたらできあがり~♪
皆様も、ぜひぜひお試しあれ。


さてさて、7月7日は七夕ライブ&セッション祭りが、銀座Mugenであります。

ぜひぜひ皆様楽器を持って、お気軽にいらしてくださいね。

このMugen、銀座の一等地にあるのに、ドリンクもチャージも安心価格です。

私たちバタカップス+福岡太一と、一緒に七夕の一年に一度の彦星と織姫の再開に乾杯しましょ~!!






2014年6月16日月曜日

さてさて、遅くなりましたが。。。

6-7月のスケジュールをずっと載せてなかったけど、やっと載せました。家族の事情で、今年度中は、ライブを減らしていく予定です。楽しみにしていただいていたお客様には、本当にごめんなさい。なるべく早くにライブのスケジュールアップしていきたいと思いますので、スケジュールの方を、可能な限り、調整頂けたら幸いです。


最近、練習に励んでおります。ここ最近、すっかり喉の具合もよくなり、気持ちよく声が出るので、練習をする気になるというのもあるのだけど、練習方法のアプローチを少し変えてみました。ただ、歌うよりも、聴く!!自分の録音も勿論の事だけど、偉人の歌の特徴や癖を研究しています。楽しい練習ではないのだけれど、たぶん為にはなるのです。これさえ身につけたら、全部の曲が飛躍的にうまく歌える方法ってないのかな?なんて思うけれど、やっぱり一曲、一曲、向き合って練習していくしかないようです。

6月20日は、大宮アコースティックハウスジャムにてライブです。ピアニストの石渡さんは、初共演です。皆様のお越しをお待ちしております。

2014年5月30日金曜日

Jazzmalライブ御礼

初出演のJazzmalでした。小池純子さんとのデュオは、今回が初めてでしたが、デュオだとこんなに違うんだと、改めて発見があり、驚きがありました。もっと臨機応変に自由になれたらな。

Jazzmalは、南与野の駅から徒歩4,5分と、とても立地のいい条件にあるお店です。まわり住宅街で、こんなところにいきなりジャズライブハウス?という感じですが、お店の中に入ると、音楽をこよなく愛する人が経営しているお店だという事が一発でわかります。

お客様も、初めていらしてくださった方や、お店の常連さん。とても雰囲気のいい中でのライブをさせて頂く事ができました。ありがとうございました。

歌は難しい!!狙いや、衒いが、たぶん恥ずかしいくらいに出ちゃうんだろうな。

そして、その狙いや、衒いがない時しか、いい歌は歌えない。

エラは、まっすぐに真摯に、狙いも衒いもなく、いつも歌う事ができて凄いなぁ~。季節外れではあるけど、ぜひぜひ聴いてもらいたい一曲です。心にストレートに響いてきて、泣けますよ~。


2014年5月23日金曜日

サコズバーの夜はパラドックス

サコズバーライブにお越しいただき、本当に本当に本当にありがとうございます。
皆さん、日々いろいろ忙しく過ごして、大変な苦労もあったり、時間にたっぷり余裕なんてある人はそうそういないんですよね。そんな中で、どうにか都合をつけてライブにかけつけてくださっているんだと、つくづく感じさせられる日でした。神様が、ゆりっぺ~!!こらっ。お前わかっとるんかい。ちゃんと、皆様に感謝するんだよって教えてくれたのかもしれないですね。

昨夜は、スペシャルゲストに、大好きなピアニストの山賀祥子ちゃんと、私の尊敬するボーカリスト、私のお師匠の羽山るみさんもいらしてくださいました。るみさんの歌は、私のライブにいらしてくださっている方々に一度は聴いてもらいたいと思っていました。昨夜は、るみさんが歌うモードではないという事だったのだけど、結局最後は、みんなの熱烈な要望に応えてくださいました。All Of Me素晴らしかったなぁ~!!余裕と、自信が歌に出ていて、聴いていて安心して身をゆだねられるんです。ボーカリストはこうでなくては!!私もそういう風になっていかねばねっ。そんな事も改めて感じる事ができ、るみさんにも感謝です。

それにしても、加藤さん毎度スウィンギーです。ゆるぎのないスウィング。う~ん。。。揺るぎのないスウィングって・・・ふむふむ。これがパラドックスだ!!笑。

ライブ後の談笑、飲酒タイムも、毎度毎度、最高に楽しい時間です。サコズバーのハムとっても美味しいんですよ~!!お店で作っているんだって!!しっかりテイクアウェイさせて頂きました。これは絶品なので、また試した事のない方は、ぜひぜひトライしてくださいませ。




最後にもう一度。貴重なお時間を割いて、わざわざ足を運んでくださって、ありがとうございます。皆様にもっともっともっとよい歌が届けられるように、これからも真摯に音楽と向き合ってがんばっていきます。

遅れちゃったけど、永山ライブ御礼

先週の永山公民館でのライブ、沢山の方々にお越しいただきました。100人近いお客様が、がっつりと最後までお付き合いいただいたように思います。

永山の公民館は、とても立派で、まずその立地にびっくり。永山の駅から徒歩3分くらいでしょうか。そsて、ライブをやらせて頂いた会場も、見晴のよい、素敵な空間にグランドピアノがバァ~ンと。多摩市どれだけお金持ちなの~!!

前回のライブの時も、リスナーの方々が、温かい雰囲気を作ってくださいました。昭和生まれの方というのは、パワーと、楽しみ方を知っているというか。ライブを盛り上げてくださいます。今回は、またさらに素敵なライブになりました。というのも、私たちの前の演奏が15歳のトランペッターのガールと、10歳のピアニストのボーイ、サファリパークデュオがお客様のハートをわしづかみにしました。
いやいや、15歳、10歳で、あんなに素晴らしいプレイができちゃうんだもん、成人する頃には、いったいどうなっちゃうの~!!とおばさんびっくりしました。

この動画は、数年前のものかな。それにしてもすごい!!

2014年5月8日木曜日

耳と、鼻と、喉と。

声が思う様に出ない。耳の聞こえがわるい気がする。

こんな症状が、去年もありました。時期はこのくらいだったか、どうかまではさだかではないけれど。

昨日、耳鼻科に行ったら、やはり右耳の聞こえに問題があるとのことでした。低音がちょっと聞こえづらい感じや、同時にいろいろな音が聞こえてくると、すごく聴きづらい感じがします。音が立体的にとらえづらいんですね。

それから、鼻とのどの間の違和感と、歌うときに声がよく出ない。これも帰国してすぐくらいにも同じ症状で悩んでいました。

過ぎてしまえば、ちょっとした違和感なので、たいした事ではなかったように思うのだけど、その時は、うっとおしくものすごく辛く感じます。

耳が悪いせいで、自分の声が聞こえないのだろうかとも思いましたが、よくいらしてくださるお客様から、今日は、いつもよりも、マイクのレベルが小さい?と。いつも、マイクチェックで、だいたいレベルを下げてもらうに、その日は、本番に入ってからあげてもらいました。

とりあえず、耳鼻科にしっかり通います。それで、炎症をおこしている部分をしっかり治します。やっぱり、数か月にわたる花粉症で、耳、鼻、のどを知らないうちに痛めているんでしょうね。花粉症の薬をもらったのも、最初の一週間だったしね。ダメな私っ!!!!激おこプンプン丸!?!?

それにしても、お客様凄いっ!!いつもきちんと聴いてくださってるんですね~!!本当にありがたいものです。

次のライブまで、少し間があるのが、救いです。お薬きちんと飲むし、吸入に通うので、早くなおりますように。

2014年5月6日火曜日

稲垣次郎さんとバタカップス➕福岡太一さん

金曜日の、新宿Jライブは、そうそう共演出来ない様な大御所ミュージシャン、稲垣次郎さんにゲスト出演という形で共演して頂きました。

稲垣次郎さんのサックスは、音が太く、今まで私が持っていたテナーサックスの音のイメージがすっかり変わってしまった程です。

演奏も素晴らしかったけど、お人柄も、本当に素敵な方で、すっかり大ファンやなってしまった私。あんなに凄いミュージシャンなのに、奢らず、威張らず、謙虚で、大らかで。。。それは、たくさんの経験を重ねてきたからなのでしょうね。

セカンドのセットの途中で、次郎さんに、ミュージシャンになった経緯、これまでの道程、伺ったら、昭和の音楽界、ジャズ界に限らず、歌謡界も含めて、大きく関わり、また偉大な影響を与え続けてきた方なんです。そんなお話も面白、おかしく、とても気軽に話してくださって、ライブ自体がとっても温かい雰囲気になった様に思います。次郎様、ありがとうございました。

この日の、ピアノは、山賀祥子ちゃん、ドラムス、鈴木麻緒さん、それに私。さいたま市在住の酒好き女子3人組です。このメンバーでのライブは、三度目になります。そろそろ名前でもつけたいなぁーと思っていました。バタカップス!!イギリスでは、人気のお花。黄色くて、ピカピカしていて。麻緒さんが、後で調べてくれたら、赤毛のアンが帽子につけていたお花なんですって。

お二人は、本当に実力あるミュージシャン、カワイイ名前がついて、私ももっと頑張らねばっ!!

また、バタカップスでのライブも、今年中にできるといいな!!


最後になりましたが、連休の大事な時間を割いてお越し頂いた皆様、それから、こんな素敵な機会を与えてくださった、Jの幸田様に、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

2014年4月27日日曜日

昨夜のアコジャム御礼と、ヘイワールド御礼

大宮アコースティックハウスジャムにての、ライブ。バイト先の友達が観に来てくれ、いつもとちょっと違う私を見せる事になるのは、かなり恥ずかしい気持ちです。ビキニ姿を見られると同じくらいに恥ずかしいかもっ!?でも、恥ずかしいのは、見ている方もやっぱり一緒との事でした。なんだかおもしろいっ。


ライブが終わった後、しみじみとマスターとちょっとだけ話をしました。

イギリスに行っている間をのぞいて、アコースティックハウスジャムには、もう7~8年はお世話になっているんだね。なんて。

まだ、人の前に出て歌えるような私ではなかったかもしれないけど、見捨てないで、ずっと出演させてくれていたんだなぁ~と、感謝。感謝です。

昨夜は尊敬するピアニスト伊原康二さんとの共演、バックには、最近頻繁にお世話になっている、ベーシスト福岡太一さんと、ドラマー林伸一郎さん。とても心強い援護射撃をしてくれます。

伊原さんは、ピアノを使ってお話をしたり、物語をつづったり、自由自在です。その自由さこそジャズの醍醐味!!わたしもジャズを勉強しだして、10年になりました。そろそろ、そういう所に到達できないとと、最近本当に思います。そういう意味でも昨夜の伊原さんとのライブは、わたしにとってとてもいい勉強になりました。

まだ、ライブの聴きかえしをしていないので、なんとも言えないけど、前回の共演の時よりは、ついていけていたのではないかと思います。(ほぼ祈りを込めて)





そして、ヘイワールド。夜のライブからの、昼ライブは、なかなか体力的にきついです。

それでも、ステージの間は、エネルギーがみなぎってきます。それって、リスナーの方々のおかげなんです。

これは、なんども言っているかもしれないけれど、今日は、いいライブだねって、思って頂けたら、それは、実は皆様のおかげなんですよって。だからライブって面白いんです。
その空間にいる人々すべてが、創り上げているんです。

今日は、3回のセットでお送りさせていただいたのですが、全部つきあってくださった方、セカンドサード2回のセットにつきあってくださった方、時間のない中、1セットだけでも、1曲だけでもつきあってくださった方々、皆様、本当にありがとうございました。

2014年4月15日火曜日

10年ぶり!!

私の記憶が確かならば、(私の事をよくご存じの方は、それが8割がた確かじゃないと疑うかもしれれません。笑)あれは、私が歌い始めて、確か2度目のライブの時だったと思います。師匠の羽山るみさんのお店、サラブレッズでのライブでした。






Tenderlyというとっても美しいバラード。大好きな曲ですが、それ以来歌えないでいます。というのも、その時の伴奏をしてくださった楠直孝さんの伴奏があんまりにも素晴らしかったのです。


リハーサルで、どうやって歌いたいの?という楠さんの問いに、うまく説明もできずに、こんな感じで、と少しだけ歌うと、「はい。わかりました。」と楠さん。本番で、私の歌いたいイメージそのまんまにルバートが進んでいきます。もの凄い緊張の中、その緊張が解けた時の解放感というのは、もの凄いものがありました。


Tenderlyは、実は、アニタオデイのアルバムで覚えたもの。伴奏はあのピーターソンだったのです。


楠さんに、ずっと伺いしたかったのが、もしかして、アニタとピーターソンのあの演奏をご存じだったのでは?という事でした。10年ぶりにお会いして、やっとその質問をする事ができました。


答えはYES!!あの演奏は好きで、よく聴きましたというお答えに、大納得と共に、とても感動していた私なのでした。だって、未熟な私のちょっとした歌いだしを聴いて、すべてを把握しちゃうその感覚、センス、素晴らしい才能じゃぁありませんかっ!!


10年ぶりのこんなにステキな機会に巡り合えた事を、この日エスコートしてくださった、お二人の紳士に感謝!!

2014年4月9日水曜日

ホオキパライブ御礼と大和屋さん

月が変わり、日にちも随分経ってしまいましたが、ホオキパライブにお越し頂いた皆様、ありがとうございました。


ギタリスト、加藤泉さんのお弟子さんがいらしてくださり、ライブを盛り上げてくださいました。私の父と同じとし、79歳の彼のギターは、とても味わい深く、音楽は、年の功というのもあるのだなぁーとつくづくおもいました。こういう大先輩がいると、私も歳をとるのが楽しみになります。

東大宮にある、大和屋さん、もう18年くらい通っています。友人宅で、頂いたコーヒーが、今まで飲んだコーヒーと、香りも味も豊かで驚いたのが、この大和屋さんのコーヒーとの出会いでした。


落ち着いた店内には、いつもとてもセンスのいいジャズのCDがいつも流れています。


試飲のコーヒーを、素敵なカップで必ずいれてくれるというサービスも、とても粋です。

アンティークの沢山の種類のコーヒーミルを見るのも、とても楽しいですよ。お値段は、ちょっと高めですが、大和屋さんにコーヒーを買いに来るのは、贅沢なひと時です。


朝の始まりの一杯のコーヒー、とっても大事です。さてさて、今日も頑張ろう!!


2014年3月29日土曜日

3・31は、六本木ホオキパにてっ!!

最近、花粉症の影響なのか、体調がすぐれません。体調が悪いと思う様に元気も出ない・・・。


そんな中、私の行きつけの大宮のエスコルタが、家事でほぼ全焼という悲しい事件もありました。


去年、サックスの羽鳥絢子ちゃんにお誘い頂いて、ライブをさせていただいて以来のお付き合いのお店で、自宅からも近く、くつろげる、暖かな雰囲気に包まれたよいお店でした。行きつけのお店とまだ呼べるほどの長いお付き合いではなかったけれど、私の中では、もうすっかり行きつけのお店でした。とっても残念。お店の方は、まだまだ、新装開店という気持ちには、なれないかもしれませんが、私よりも、若いマスターの人柄は、おもてなしという事をよくわかっている、人を呼び込む素質のある方なので、きっとまたいつか復活してくれると信じています。


今月の最後の日、3月31日は、というか、今期最後の日になるんですね。六本木ホオキパにて、歌伴奏の神様、加藤泉さんとのライブです。


加藤泉さんのイントロには、ストーリーがあります。とてもドラマティックなイントロが出された時は、あぁ~。私は、いったいここから先、どうやって展開していこうかと、ワクワクどきどきします。エンディングにしても、また、同じ様なつまらん終わり方をしてしまった。。。そんな私のエンディングを、素敵に演出してしまうんです。


あぁ~。私は、いつになったら、、このレベルについていけるのだろうか。。。毎度、毎度、悲しい気持ちになります。そして、次の朝には、もっと頑張ろう!!もう一度、チャレンジしよう!!そんな気持ちになります。経験した事はありませんが、山のぼりみたいなものでしょうか。


ちょっと落ち込み気味なゆりっぺではありますが、私にとっても、とてもリッチで、スペシャルなライブなので、楽しめたらな。少しでも、登頂とまでは、そう簡単にいかないでしょうが、中腹くらいまででも、登れますように。


皆様のお越しをお待ちしております。

2014年3月11日火曜日

復興より風化。

3年前の今日、東北のこの時期、関東の真冬の寒さと変わらないような容器の中、家族の無事、も確認できないままに、命からがら避難しなければならなかった・・・。

原発から5km付近にある、全生徒約100人弱の諸戸小学校。大地震により、電力の供給が全てストップした中、比較的新しい小学校だった、諸戸小学校には、太陽光発電がありました。その太陽光発電により、校長先生はテレビをみる事ができました。大津波が来る事を知る事ができたのは、太陽光発電があったおかげ。そして全校生徒、職員全てが無事に避難することができたのです。

3年が経った今、騎西に避難してきていた人々の町、双葉町も、そのとなりの浪江町も、震災の時のままです。

騎西高校近くにある、ふれあいセンターで、阪神淡路大震災の被災者の方々と、東日本大震災の被災者の方々が、語り合うという会が、一年位前にありました。私もその会に参加させて頂いていたのですが、その中で一番印象的だったのは、淡路大震災の被災した方々が、復興住宅の建設が、二年もたった今、なお、手つかずにいるという事に、大変驚いていた事です。どこに建てるのか、福島県内に戻るのか、それともこのまま埼玉に残るのか、その選択をするのは、一番傷ついている被災したかたがたにゆだねられるのが一番、と誰もが考える中、それがうまく進まないでいるのです。


その地区での復興がここまで遅れている理由。それは明白で、福島原子力発電所が、ダズント・アンダー・コントロールだからでしょう。除染作業にも、果たしてどれだけの効果があるのでしょうか?

現在日本には、50基の原子力発電があります。そのうち今稼働しているのは、福井県にある、大飯原発の3,4号基のみだそうです。そんな中で、今、私たちは、電気の使用に何か不自由があるでしょうか?答えはみなさんご存じのとおりです。行政が原子力発電の稼働にこだわっている理由はなんなのでしょう?私たち国民を納得させられるような、きちんとした理由があるのでしょうか?

日本は地震国、自然災害だけは、想定なんてできないという事を、東日本大震災で学んだのでは?被災地の方々の言葉に、「復興より風化」そんな言葉がありました。家族や、大切な人を失い、家や、財産、想い出の品、沢山の物を失くした被災地の方々をそんな気持ちにさせてしまう事だけは、絶対起きてはならないのに。。。




2014年3月7日金曜日

3・6 Jライブ御礼

三寒四温って言葉があり、春先のだんだん暖かくなっていく様子という意味で使われている事が多いように思います。実際私もそんな風に使っておりました・・・。本当の意味は春をあらわす言葉というよりも、冬の最中に、寒い日が続くと、比較的暖かい日がつづき、寒暖が交互に訪れるさまを表す言葉だそうです。これまた、日本の本土の天候では、あまりはっきりとは現れず、ひと冬に1回あるかないかという程度だそうです。


3月になっても、まだまだ寒い日はつづきます。昨夜も、とても冷たい風が吹く、寒い夜でした。そんな中、JAZZ SPOT Jには、私にとって、familyの様な、とても近しい方々ばかりの中のライブになり、アットホームな雰囲気のライブになりました。たくさんの方に、わざわざお越し頂き、もっともっといい歌を歌えるようにならねば、とつくづく思った夜でした。


お越し頂いた皆様には、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。


毎回の録音の聴きかえし、これは、なかなか辛い作業です。鏡をみないで化粧する事はできない。ライブの録音は必ずしないとと、依然から、何人かの先輩方より、助言をいただいております。よくなった部分、改善していかねばならない部分、不安定な部分とあり、その不安定さについては、精神的なものが、すごく出てしまう様に思います。自分のメンタルまできちんとコントロールする。なかなか難しいテーマです。今回の反省点のほとんどが、そこにつながってくるように思いました。
歌は特に感情が出やすい楽器だと思います。それだけに、そのコントロールは、音程のコントロールと同様に、重要な事項になってきます。


3rdセットでのライブ&セッションタイムは、リラックスして、みなさんの演奏を楽しむ事ができて、とても贅沢な時間を過ごさせて頂きました。みなさん、お仕事をしながら、練習をして、本当に凄いレベルまで到達してらっしゃいます。私もがんばらねば!!と、とても励みになるセットでした。


いつか、自分の納得できる歌が歌えるようになるのだろうか。。。諦めた時点で、夢は実現できない。


いつか、自分の納得できる歌を歌えるようにします!!




写真の載せ方が前と変わったのかな?以前と同じやり方でできなくなってしまった様です。
ただ今調査中!!!!

















2014年3月3日月曜日

母が作ったお雛様

今日は、ひな祭り。お雛様も大きいのを、押入れの上から、えんりゃこりゃだして、並べて、色々細かい刀やら、扇やらもたせるのも、面倒な事です。


そんな私の性格を知っていてでしょう。数年前、母が作ってくれたお雛様です。


(う~ん、やっぱり写真アップができない状態が続いております。なんでだろ・・・・)










とってもコンパクトで、出すのもしまうのも、とっても簡単!!場所もとらないし、しかもかわいいっ!!


今日は、このお雛さまを前に、雛祭りディナーにしようかと、買い物へ。はまぐりって高いのね。中国産は安価で売っていたものの、ちょっと迷って、ちいさなはまぐりと自分を納得させ、しじみを買いました。(笑)


今年は、ち~らし~ずし~な~ら~♪すし太郎さんに頼らずに、煮るところからやります。やっぱり自分で手間ひまかけたのが、一番おいしい。最近、母の手料理の美味しさに改めて感動!!これは代々受け継がねばと、手間をかけているゆりっぺであります。がんばれ~!!わたし~!!














2014年2月26日水曜日

ソチオリンピック 浅田真央ちゃんの演技に!!


小さな時から周囲からの注目を一心に受け、期待されていた彼女は、随分苦しんだ時もあったそうです。採点の基準が変わったことで、トリプルアクセルが成功しても加点があまりされなかったり、限界までのチャレンジに取り組んでいるわけだから、スポーツの世界でのちょっとしたルール変更というのは、選手を苦しめる事があるんですね。






女子ショートプログラムは、夜中に目覚まし時計をセットして起きたものの、最初のトリプルアクセルで転倒・・・。
私が珍しくこんな夜中におきだして、応援なんかしてたから、転んじゃったのかもなんて気になったり・・・。翌日のフリーは、なんだか怖くてライブで観れませんでした。ところがどっこい、次の日には打って変わって素晴らしい演技!!ライブで観ていたらどんなに感動だったのだろうかと!!


苦しんだ時期があっただけに、あれだけ完璧な演技をした後、こみ上げるものがあったのでしょうね。そうそうそうそうそうなんだよ〜!!メダルを取るどうこうの結果なんかじゃなくて、彼女らしい素晴らしい演技をして欲しかっただけなんだよ〜!!きっと真央ちゃんが演技が終わって泣いたあの瞬間、応援している私達も、もしかしたら、本人もそれに気が付いたんじゃないかと思いました。

真央ちゃんだけでなく、今回のオリンピックで素晴らしい活躍をした選手達は皆、同じ事を口にしています。栄光を手にした人は、皆、周りの協力してきてくれた人達へ感謝の念が湧き上がってくるものなんですね。


何度も何度も泣きました。ソチオリンピックに出場した全ての選手へ、お疲れ様でした。そして、沢山の感動をありがとう!!

2014年2月24日月曜日

Is You Is Or Is You Ain't My Baby

お客様からのリクエストで覚えた曲です。
持ち歌に入れるか、入れないか、ほぼ、頑なに自分の好きな曲だけにこだわってきた私ですが、今回は、ジャズのスタンダードでもあるし、お客様の要望に応えたい私がいたので、これも、この曲との縁があったのだと思いました。

前回のアコジャムライブで歌ったら、メロディー自体には、あまり変化のない曲ではあるものの、なかなかパンチが出る曲で、私との相性も悪くないかも!?と。自分で選ぶ好きな曲ってやはり偏りもできてしまうし、お客様のリクエストに応える事も楽しいという事を今回学びました。まだまだ歌い込みは足りずですが、これからしっかりと自分の物にしていかねば。残念ながら、リクエストくださったお客様は、みえなかったのですが、近々その方にも聴いて頂いて、楽しんで頂けたらなと思います。

それから、最近、気づきもあり、色々試しています。また違ったゆりっぺを楽しみにしていてくださいませ。





※カメラマンのお友達がステキに撮ってくださった2/21アコジャムライブの写真があるので、アップロオードしたかったのですが、パソがヘソを曲げている様でアップロードできませんでした。また、タイミングを改めてリトライしてみますね。












2014年2月22日土曜日

寒い夜ではあるけれど

まだまだ、朝晩は寒いですね。そんな寒い中、昨夜は県をまたいでお越し頂いたお客様もいて、本当にありがとうございました。

久しぶりの川村健さんとの共演でしたが、回を重ねるごとに楽しくなってくる気がします。加治さんとも、初共演ではありましたが、とてもそんな感じがしなかったな。
川村さんのアコーディナの音色は、とても心地よく響きます。フランスの楽器というだけあって、ワインのあてになりそうなねいろ。チーズとワインがあったら、至福の時になるでしょう。

私はといえば、鼻風邪をひいてしまい、心配もありましたが、思ったよりも声がちゃんと出てホッとしました。今まで随分長い間悩んできた発声も、まだまだ課題はあるものの、最近固まりつつある気がします。

そろそろ暖かくなって欲しいですね。次回ライブも、皆様のお越しを楽しみにしております。

2014年2月20日木曜日

金曜日の夜は…

花金なんて、すっかり死語ですね。2/22、金曜日は、大宮アコースティックハウスジャムにて、


川村 健(p,アコーディナ)
加治 雄太(g)
山澤 亮(b)
長島百合子(vo)

でのライブです。川村さんとは、久々の共演になります。ギターの加治さんとは、初共演。お馴染み山沢さんとは、今月二度目の共演です。

川村さんのアコーディナと、どの曲で合わせようかしら?加治さん、どんなギターかな?今からとても、楽しみです。

さて、今日は、これから女子フィギュアショートをみます。17番目滑走のキムヨナを見て、一度寝ようかな。それから、4時起きして浅田真央ちゃんの演技をみる予定でいます。彼女自身が納得できる滑りが出来るといいですね。


2014年2月13日木曜日

Valentine's Day Eve

明日、2月13日は、バレンタインデイの前夜スペシャル(?)ライブです。

My Funny Valentineでも、歌ってみるかと、前日に思いたったものの、歌詞もうろ覚え・・・。強引ではあるけれど、歌詞を見てみると、絶対歌いたいという気分になりました。

美しいメロディーではあるけれど、とてももの悲しげで、今までレパートリーに入っていませんでした。

この曲の歌詞をちゃんと全部訳してしまうと、ニュアンスがちょっとずれる気がしてしまって、あえて訳したくないなぁ~と思う歌詞なんだけど、ほんの少しだけ、う~んやっぱりがんばって、表現したい~~~!!

私の大好きなあの人は、なんだか、ちょっとおかしな人。だけどね、私を心から素敵な気持ちにさせてくれるの。彼のおっちょこちょいなとこも、全然かっこよくないとこも、私の大事な大事な宝物。姿形は、ギリシャ彫刻よりいけてないけど、口元もキリっとはしていないわね。口を開けばスマートな事なんて言えない。でも、お願い。髪型さえ変えないで、どうかそのままのあなたでいてくれれば、毎日がヴァレンタインデイだわ。

全然タイプじゃない人を、なぜか愛してしまった。そんな経験ありませんか?あるあるある!!恋に落ちた途端に、あんなに好みじゃなかった人が、どんどん素敵に見えてきちゃったりね。目で見る感覚というのは、意外と確かなものでないというのは、仏教のなんとかって言葉にもありますね~。わかる人教えてくださ~い。

若い頃は、ただ、顔がタイプだからで、恋に落ちたりできたけど、現実を知ると、何が大事かわかってきますもんね。

さて、明日はこの曲に挑戦します。皆様のお越しをお待ちしております。






2014年2月6日木曜日

その曲を好きになる時、何が大事ですか?

音楽を聴くとき、あなたは、何が大事ですか?

誰が作曲をしたか?作曲者の生き様?
人を欺くのは、よくない事。でも、出来上がった曲には罪はない。

広島のおばちゃんが、インタビューに、こう答えていました。

「広島の人が作曲したから、親しみがあったけど、違ったのは残念。いい曲なのにね~。」

音楽という物の善し悪しは、陸上競技みたいに、一目瞭然じゃない。だから、つい、誰が作曲したのか、その人がどういう人なのか、そんな事が、曲を好きになる上で必要な人もいるのかな。

でも、私は、もっとシンプル。その曲を聴いて、楽しい気持ちになる。悲しい気持ちになる。温かい気持ちになる。要は、その曲、演奏によって、魂が揺さぶられたから好きになっちゃった。ただこれだけです。でも、逆をいえば、シビアなのかもね。耳が不自由な人が作った曲だから、ヒロシマの曲だから、そんな基準でその曲を好きになったりはしないもの。

小さい頃、Beautiful Nameを聴いて、いい曲だなぁ~っと、涙が出てきました。まだ幼稚園くらいの時だったけど。その後も、泣いちゃう曲、ウキウキしてきちゃう曲、沢山出会いました。

私のレパートリーの曲は、ほとんど全て、私が泣いちゃったり、ウキウキしちゃったりした曲なんです。もし、コールポーターが、実は他の人に曲を書かせていたと、今わかっても、私は、この曲達を嫌いになったりはしない。ポーターの事も嫌いになれない。大好きな人の事をもっと知りたいと思うみたいに、じゃあ、誰が作ったの?どういう状況の時?その人と、ポーターとの関係は?とか興味は持つでしょうね。ポーターの曲として世に出てきて、ポーターの曲として、その曲と出会った。でも、違う作曲者がいた。その曲とのもう一つのつながりが増えたくらいなんです。

でも、この手の事、世の中沢山あるんだろうなぁ~。

長い間、人を欺いていた、佐村河内守さんを擁護する気持ちもないけれど、騙されたと怒る人々の気持ちも、私にはやっぱりわかりません。




2014年2月4日火曜日

Diners Club Social Jazz Session 2013-14

お友達のピアニスト○部さん、○藤さんの協力で、Diners Club Social Jazz Sessionに応募し、ひとまず通過したので、動画がアップされました。

http://socialjazzsession.com/listen/?sjskey=103-bad20479e91252cc7248a00dd58d856a

この後は、みなさんからの投票で、一番の人が凄いミュージシャンの方々との共演になるんだって。

というわけで、皆様からの清き一票をお願いいたします。

2014年1月29日水曜日

インフルエンザと、Bawloo

今の所、まだインフルエンザの発症はしていません。至って元気でありますっ!!
ネットで検索した結果、家族にインフルエンザが出た場合、出席停止になる会社もあるらしい事を知りました。

サービス業だったりする場合は、お客様に感染を広げるのは、とても怖いことですしね。。。ボーカルも然り。。。

昨日、今日と、おうちでおりこうにしてます。外出控えようと思うと、自宅にいる事が妙に退屈に感じてしまいます。いつでも出れるって時には、グズグズ先延ばしするくせにね。人間ってホント不可思議な生き物です。

昨日は、注文していた、Bawlooーのホットサンドメイカーが届きました。このホットサンドメイカーは見た目も作り方もとってもシンプル。8枚切りのパンに、具をサンドして、このメイカーに挟んでガスコンロで両面を焼くだけ。2分くらいで、おいしいホットサンドができあがっちゃいます。

このBowlooですが、ブラジルから来たものなんだって。何より、見た目のシンプルさがたまらなくいいです!!昨日は、ツナマヨオニオンチーズサンドを作りました。今朝も、エッグベーコンサンドを作りました。(その画像も撮っておけばよかった~!!!!)
これに、スープと、サラダが付いたら、ちょっとしたお洒落なランチにもなっちゃいます。

イギリスのハニーサックルローズが咲き乱れる、春のお庭で、こんなランチいいかも~!!

2014年1月28日火曜日

重大お知らせ

今日(1月28日)のライブですが、家族にインフルエンザが出てしまった為、私自身も今現在ウィルスが潜伏している可能性もあります。

熟慮し、相方の加藤泉さんとも話し合った結果、今日の出演は控えさせていただく事となりました。

ライブに来てくださる予定をしていてくださっていた皆様、大変申し訳ありません。ごめんなさい。

代わりのボーカリストは、野口桂子さんになりました。

トラのボーカリストを探している所、フェイスブックで事情を知ったボーカリストのお友達の野口桂子さんが、連絡をくださって、私でよければとおっしゃってくださいました。本当にありがたかったです。こういう時に、さっと手を差し伸べる事ができる様な女性になりたいと、つくづく思いました。桂子さんどうもありがとう!!

野口桂子さんは、とっても素敵なシンガーです。情感溢れる歌い方には、私も涙した事があります。最近はシャンソンを勉強されているそうです。

予定してくださっていた方々には、ぜひぜひ応援に行っていただきたいなと思います。突然の代役って大変ですよね。本当にありがとう。どうか、よいライブになりますように。

そして、最後にもう一度、本当に楽しみにしてくださっていた、皆様ごめんなさい。

2014年1月27日月曜日

明日1月28日は六本木ホオキパにてライブです。

歌伴の神様、加藤泉さんとの2014年初ライブです。(そんな事いってると、年末にも誰かしらと初ライブなんて事も、あるでしょう・・・笑)

ホオキパは、とってもくつろげる雰囲気のお店です。お酒と音楽をゆっくり楽しみたい方には、いいお店です。私も、自分のライブじゃない時にも、行きたいと思うような居心地のよいお店です。

最近、動画を色々撮って頂く機会があり、とても勉強になります。(反省がほとんどだけど。)
加藤泉さんとのライブは、まだ動画がないので、明日撮れたら自分で、撮ってみようかな。iphoneって便利ですよね。動画の撮影も、アップも、フライヤー作りも、全部iphoneでちょちょいのちょいなんですよ。しかも、最近ちょっと楽しくなってきちゃってたりします。

こちらにも、近々作ったフライヤー載せますね♪

明日は皆様のお越しを心よりお待ちしております。








2014年1月18日土曜日

2014年う・た・い・は・じ・めライブ

昨夜の2014年うたいはじめアコジャムライブに、寒さにも負けずにいらしてくださった皆様、本当にありがとうございました。

2014年一曲入魂で歌っていこうと思います。



10年近く前になるでしょうか。まだ歌い始めて間もない頃、とても緊張している私に先輩ミュージシャンは、言いました。

「ステージに慣れてくると、今度はその慣れとの闘いになる。」と。

随分、時間はかかったものの、私にもその”慣れ”がやってきました。昨年末は、慣れてきたこの感じとどう付き合っていいものか。歌とどう向き合っていったらいいのか・・・そんな風に悩んでいました。

年が変わり、心新たに、昨夜は一曲入魂できた様に思います。

今泉泰樹さん(p)
福岡太一さん(b)
林伸一郎(ds)

このお三方、なんとも心地よく、安心して歌う事ができます。安心できると、集中力も出てきます。プレッシャーという魔物は、歌う際に音程にも影響してくるんです。
2014年うたいはじめライブが、この信頼できるメンバーの方々との共演、幸先いいです!!





2014年1月17日金曜日

うたいはじめ

2013年、うたいはじめは、地元大宮アコースティックハウスジャムからです。

なべ底型の寒波のせいで、とても寒い日が続いております。日本の冬ってこんなに寒かったかしら?北風ピューピューが体感温度を下げるのでしょうね。ロンドンの冬の方が暖かく感じます。

今年のお正月に、音楽の神様ともいわれる、弁財天にお参りもいったし、お賽銭もしたので、今日はいい歌が歌えるかな。

心をこめて、温かいライブをお送りしたいと思います。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。


今泉泰樹(p)
福岡太一(b)
林 伸一郎(ds)
長島百合子(vo)


2014年1月7日火曜日

新年ですっ!!

昨日と、今日はそれほど変わらないけれど、大みそかの12時が過ぎ、新年になると、何か新しいいい事がありそうな気がします。お正月効果ってものですね。

今年の正月は、実家でのんびり。(いつもそうか。。。)
母と一緒にお雑煮にを作り、おせち料理を作り、食べて、呑んで、寝て・・・。(笑)これといって特別なお正月ではなかったけれど、ニュースといえば、左手中指を負傷しました。右手で、重い引き戸を思い切り閉めると、そこには自分の左手が。感覚がなくなってくれたらまだよかったんだけど、これだけモロに痛みを感じ、吐き気をもよおすほどでした。が、その瞬間ピアニストじゃなくてよかった~という思いになりました。

幸い骨まではいってる様子はなく、ホッと一息。

でも、指一本負傷しただけで、生活の全てがとても不便です。手を洗うのも、顔洗うのも、髪洗うのも、野菜洗うのも、そうか色々洗うのが不便って事ですね。


2014年、初ライブは1月17日大宮アコースティックハウスジャムからになります。

すっかりおなじみになったピアニスト今泉泰樹さん、福岡太一さん(b)、林伸一郎さん(ds)との共演です。ぜひぜひお越しくださいませ。皆様のお越しをお待ちしております。